イベント詳細


【イベント名】赤ちゃんと地球にやさしいタワシ作り
【団体名】いくがく教室
【開催日】1月26日(日)
【開始時間】10時
【終了時間】11時
【開催場所】としょ木漏れ日 *大館市白沢字白沢342(敷地内に駐車場有り 大館市街から車で10分ほど)
【参加人数】5組
【参加費】800円(かぎ針・綿糸付き)(かぎ針持参の方は700円)
【対象年齢】ご興味のある方どなたでも
【持ち物】お持ちの方はかぎ針(参加費600円になります)
【予約】≪締め切り1月24日≫下記HP「いくがく教室」のご予約ページからか、下記アドレスから。
https://shirasawadehinatabokko.jimdofree.com/%E3%81%84…/
Email: komorebi_yatate@yahoo.co.jp(お名前・お子様連れの場合はお名前と月齢をご記載ください)
【イベントの詳細】
○避けたいスポンジの話
・スポンジからマイクロプラスチックが流れ出すって本当?
・世界中で話題になってるけど、そもそもマイクロプラスチックって?
○赤ちゃんと地球にやさしいスポンジ作り
・ママも趣味を楽しもう♪かぎ針の使い方
・スポンジ作り
2時間ほどで完成します。(慣れると1時間)
その日は途中までしか出来ないと思いますが、完成までのやり方を動画とともにお伝えします!
*お子様連れでぜひご参加ください。託児はありませんが、木のおもちゃや広い座敷があります。
*お子様の月齢によっては、子ども見守り隊を交代で行います。ご協力お願いいたします。
*いくがく教室
https://shirasawadehinatabokko.jimdofree.com/…/%E6%95…/
見本写真や教室内容の詳細は上記HPをご覧ください。
お会いできることを楽しみにしております!
Facebookページもございます★「木漏れ日の家」で検索