イベント詳細

このイベントは16 9月 2024に終了しました


「わわわde子育てカフェ」 リノベーションワークショップ
〜みんなの手で、親子で集まれるカフェを作ろう!〜

①8/31(土):壁塗り&木工作業
②9/1(日):壁塗り&木工作業
③9/8(日):カフェの小上がり制作&柱まわりのベンチ制作
④日程調整中:カフェの家具作り
⑤9/16(月・祝):カフェの家具作り

時間:10:00〜15:00
対象:小学生以上のお子さんと保護者。大人のみの参加も大歓迎!
参加費:ランチ代800円
予約:基本的に予約制(人数分のランチを注文します)
場所:大館市御成町一丁目11-2(大館駅から徒歩1分)
講師:のしろ家守舎  湊 哲一さん

★ランチはマイハナさんの麹を使った体に優しいお弁当です。


(※湊さんが開催した過去のワークショップの写真です)

<講師プロフィール>
秋田県能代市生まれ。
無垢の木にこだわり、一つ一つ丁寧に心を込めて家具作りに取り組む注文家具屋ミナトファニチャーを経営。
木都能代の歴史を紐解くために、製材所、銘木屋への調査や「木都散歩」「MOKU TALK」などのイベントを多数開催。
さらには間伐材や除伐材の有効活用方法を考案し、企業のCSR活動の一環としてのワークショップを開催したり商品化するためのプロトタイプ製作も行う。
現在は、まちづくり会社「合同会社のしろ家守舎」を立ち上げ、こどもたちが愛着をもつまちづくりに挑戦。

☆ご予約・お問合せ☆
わわわde子育てカフェ
0186-59-5305
InstagramのDM
・参加者の氏名(お子さんの場合は年齢も)
・お弁当の個数
・連絡先
をお知らせください。