イベント詳細


【イベント名】みつろうエコラップ作り
【団体名】いくがく教室
【開催日】7月30日(金)
【開始時間】10時
【終了時間】11時半
【開催場所】としょ木漏れ日 *大館市白沢字白沢342(大館市街から車で10分ほど)
【参加人数】6組
【参加費】700円(材料・プリント代)
【対象年齢】
【持ち物】いつものお出かけグッズ
【予約】下記HP「いくがく教室」のご予約ページからか、下記アドレスから。
https://shirasawadehinatabokko.jimdofree.com/%E3%81%84%E3%81%8F%E3%81%8C%E3%81%8F-%E6%95%99%E5%AE%A4/

Email: komorebi_yatate@yahoo.co.jp(お名前・お子様連れの方はお子様のお名前と月齢をご記載ください)
お気軽にお問い合わせください。

【イベントの詳細】
人と地球にやさしい、
しかも可愛い♡
何度も使えるみつろうエコラップを作ります♪
10分で簡単にできちゃいます!

お皿代わりにもなり、
かわいいからランチがより楽しくなります。
みつろうラップで楽しく豊かな生活が広がりますよ♪

後半は生活用品・ベビー用品のお話。
知らないうちに人の体や環境にダメージを与えている日用品。
家族の健康のためには何を選んだらいいの?
地球と日用品がどうかかわっているの?
ちょっとかえるだけ節約&とっても楽になる日用品がたくさん♪

おしゃべりしながら楽しく学びませんか♪
お子様連れでもお気軽にご参加ください^^
(こちらは一般向けにも 募集している講座です)

*みつろうエコラップって?
蜂の巣からできたみつろう。
みつろうラップは、
天然成分で食品を
保存できるラップです。
おにぎり、果物、パンなどを包んだり、
お皿にかぶせたり、
普通のラップのように使用します♪

Facebookページもございます★「木漏れ日の家」
インスタグラム★shiho.yatate